名前 東 宇沙子(あずま うさこ)
学年 高校1年生
属性 風属性
※対局時の表現技法として使います。
性格 「〜じゃないわよ」「〜なのかしら?」「〜そうなのよね」
といった口調。軽く高圧的。
主にツッコミ側。
イケメンにのみ、とても好意的で
ブサイクに辛辣。
家族構成 学園生活中は四畳半のアパート、
パソコン有りの一人暮らし。
実家にはめっちゃ東北弁ナマリのお母さんがいて、
心配して、電話を掛けてくる。
イケメンの彼氏を作るため、日々努力をしている。
金持ちよりイケメンの遺伝子が如何に大切か熱弁する。
「良いお婿さん見つけらいんよ」と母からよく言われる。
碁力 強いはずなのにレベル。
にわかは相手にならないが、
ガチ勢には難しいといったところ。
囲碁については人一倍熱心で
囲碁部のみんなが遊んでいる中でも、
一人で棋譜並べをしている。
しかしみんなの話が気になって、
頭の中は結構上の空だったりする。
宇沙子「なぜかしら……。
私強いはずなのに、囲碁員には全然歯が立たないわ」
過去 田んぼだらけの田舎から都会デビューした。
中学では学年トップの成績保持者だった。
可愛くてモテモテで数人の男子に
告白をされたりもした。
ただ、相手がブサイクだったため
全て断っている。
イケメンの遺伝子を強く推奨している。
碁会所では老人達を一掃する囲碁の強者。
老人「うさこちゃんは強いねぇ〜」
宇沙子「うへへへw」
ってな具合で地元では強い方だった。
とある事件で日本を救ったが、誰も信じてもらえず
その件で、中学後半はぼっち生活を送る。
学力 中の上。
元学年トップなだけあって、
高校でもそこそこ上をキープしている。
勉強の難しさの違いで、少し苦戦しているようだ。
学校の成績、囲碁部員の順位は低い模様。
井の中の蛙だったようだ。
如月学園に
来た理由
成績が良かったため、それなりに有名高校を選ぶ。
ぼっちだった宇沙子はそんな地元から去るため。
母のうるさい小話から逃れるための、
遠くの高校でもあるだろう。
囲碁部に
入った
理由
囲碁は強く、最初から入っておく予定でもあった。
最初は自分の強さを披露と意気込んでいた。
しかし結果は、驚かされる方が多いようだ。
エロい
のは?
影から聴く、否定タイプ。
しかし、正直すっごい興味がある。
玩具が目の前にあったら試したくなる程の
好奇心の持ち主。
みんながシモネタで盛り上がってる時は
そっけない感じにし、
誰も居なくなったら玩具とかに挑戦する感じ。
シモネタには詳しく、パソコンでもいろいろ調べている。
恋愛事情 まずイケメンの俊介君。
慧君も宇沙子の守備範囲。
基本イケメンならヒョイヒョイついて行っちゃう。
ただチャラいのは苦手っぽい。
コギャルが苦手みたいなもの。
宇沙子「あんたら男子だって
散々”美女尊ブス卑”してるくせに、
自分らが”イケメン尊ブサメン卑”されたからって
うだうだ言ってんじゃないわよ!!」
とおっさんにカツを入れる。
欲しいもの 対局時計・イケメン・
ち○こ型でうねうね動くタイプのやつ(慧ネタにて)
如月学園夏服
如月学園冬服
水着