![]() |
部活動編 |
基本的には、如月学園の囲碁部員達の強さを理解してもらうお話になります。 時期は入学から合宿前まで。 登場人物の力量の差が分かってきた辺りで終了です。 |
話 | 題名 | 文字数 | 進行度 | キャラ |
1 | 「麗側その1」 | - | 没漫画 | ![]() |
2 | 「麗側その2」 | - | 会話文 ・ 漫画 コマ割り |
![]() |
3 | 「七六八側その1」 | 5209 | 会話文 | ![]() |
4 | 「七六八側その2」 | 3527 | 会話文 | ![]() |
5 | 「麗vs七六八」 | - | あらすじ | ![]() |
6 | 「うはwつくし先輩つよいの。」 | - | あらすじ | ![]() |
7 | 「麗を励ますの。」 | - | あらすじ | ![]() |
8 | 「麗vsつくしの。」(終) | - | あらすじ | ![]() |
●トーナメント型で見る「部活動編」と「麗過去編」あらすじ○ |
![]() |
●如月学園囲碁部員年代図○ |
![]() |
●大会チーム戦組み合わせ予定○ 3対3を基準に考えています。 5人だと、他校キャラの設定で追われる可能性もあるので、せめてもの3人。 あまりキャラが増えすぎないように、したいところです。 |
|||
チーム | 女子A | 女子B | 男子A |
大将 | 古谷 つくし | 泉澤 明日美 | 坂野巻 俊介 |
副将 | 神野 七六八 | 北葉月 佐雪 | 大宮寺 慧 |
三将 | 天津川 麗 | 東 宇佐子 | 才木 一矢(予) |
ご覧の通り、男子が1名足りません。 新しく男性キャラを増やすか、めんどくさいのでmaururuの時間を操る一矢先輩を混ぜるか検討中です。 |